24年5月25日 守口稽古
カテゴリ: お知らせ
公開日:2024年05月26日(日)
大阪東道場守口教室の藤田です。
柔軟~基本稽古から始まり、その後に、木の棒でバランス(体幹)を鍛える稽古を行いました。
指先で立てた棒をバランスを保ちながら1分間キープする練習でした。
また、極真会館の昇級・昇段審査で行われている「棒飛び」も行いました。縄跳びで言うところの前飛び・後ろ飛びです。
ちなみに一般部メンバーは全員5-6回連続で飛べていました。さすがです。
移動稽古では、ローキックのカットの仕方を中心に行いました。
前足、奥足の両方のガードの稽古でした。どうしても足ばかりを見てしまいがちなので
上段蹴りを打たれないようにしっかり上段もガードしながらローキック対策を行いました。
フェイントをかけたり、ローキックに膝を合わせたり、色々試行錯誤しながら稽古しました。
最後に組手を数ラウンド行ってこの日の稽古は終了でした。
そろそろ今年2回目の昇級審査の時期です。基本稽古、フィジカル、型など、コツコツ仕上げていきます。押忍。