24年7月13日 守口稽古
カテゴリ: お知らせ
公開日:2024年07月14日(日)
大阪東道場守口教室の藤田です。
この日は、久しぶりに今福教室との合同稽古となりました。
基本稽古の後、人数も多かったので、押し相撲を行いました。
下から突き上げていく体の使い方は、組手で押し負けないためにも有効です。
相手を変えながら、2歩押し負けた人は罰としてプランク1分、2分と、ゲーム感覚で取り組みました。
次の移動稽古では、体捌きの稽古を行いました。
初めは規則正しいワンツーに対して、手は後ろに組んで体だけで突きを捌くところから始まり、
その後は、実践形式でタイミングをズラしながら両手を前に出し捌く練習でした。
最後に組手を数ラウンド行い、この日の稽古は終了です。
9/1に試合が開催されますので、今回のテクニックを家でも復習して試合で使えるようになりましょう。押忍。