メニュー

お知らせ - 正道会館 大阪東道場

お知らせ

23年11月25日 合同稽古

カテゴリ: お知らせ 公開日:2023年11月26日(日)

大阪東道場守口教室の藤田です。

 

この日も今福教室との合同稽古でした。

 

柔軟、基本稽古から始まり、移動稽古では子供たちは下段蹴り(ローキック)の稽古、一般部はカラテPlus(顔面あり)の稽古を行いました。

IMG 1474IMG 1472IMG 1473IMG 1477IMG 1476IMG 1471IMG 1470IMG 1480

 

下段蹴りは、受ける側も「腿受け」を使ってダメージを軽減する練習も行いました。

カラテPlusは、フルコンと違って遠い距離からの踏み込みを意識して反復しました。

 

最後に組手を数ラウンド行って、この日の稽古は終了です。

組手の時間を長めにとって、みんないい汗をかいていました。

IMG 1481IMG 1466IMG 1483IMG 1482IMG 1468IMG 1467IMG 1469

 

次回稽古は12月、2023年もあと少しです。12/9は昇級審査、12/17は全日本、12/23は稽古納めなど、イベントも多いので、インフルなどに気を付けて残り1か月頑張ります。押忍。

 

 

23年11月11日 守口稽古

カテゴリ: お知らせ 公開日:2023年11月12日(日)

大阪東道場守口教室の藤田です。

 

この日は、今福メンバーとの合同稽古でした。

IMG 1453

 

柔軟、基本稽古から始まり、移動稽古ではジュニアは前蹴りの練習、一般部は崩しの稽古でした。

IMG 1451IMG 1452

 

最後に組手を数ラウンド行って、この日の稽古は終了です。

IMG 1445IMG 1446IMG 1447IMG 1448IMG 1450IMG 1449

 

久しぶりに今福メンバーとお会いできてうれしかったです。押忍。

 

23年11月4日 守口稽古

カテゴリ: お知らせ 公開日:2023年11月05日(日)

大阪東道場守口教室の藤田です。

 

この日は柔軟~基本稽古を終え、移動稽古ではミットを使って攻撃のコンビネーションのパターンを繰り返し行いました。

まずは突きワンツー~下突き

IMG 1421IMG 1422IMG 1420IMG 1424IMG 1423IMG 1425

 

次は、突きワンツー~下突き~上段蹴り又は下段蹴りの2パターン

IMG 1426IMG 1428IMG 1430IMG 1429IMG 1431

 

最後はかかと落とし、これはちょっと難しかったかな?

数をこなして組手でも使っていきましょう。

IMG 1432IMG 1433IMG 1434

 

最後に組手を数ラウンド行って、この日の稽古は終了です。

IMG 1440IMG 1436IMG 1435IMG 1438IMG 1437IMG 1439

 

来週は守口にて今福教室と合同稽古です。押忍。

 

 

23年10月21日 守口稽古

カテゴリ: お知らせ 公開日:2023年10月31日(火)

大阪東道場守口教室の藤田です。

 

この日は柔軟~基本稽古の後、壁に手をかけながら中段蹴りの姿勢キープ30秒を行いました。

久しぶりだっため足がつりそうになりました。。週に何回か自宅でも行うようにします。

 

移動稽古では、ワンツーの突きから下突きの稽古を行いました。

IMG 1403IMG 1402IMG 1401

先週に入門された方はボクシング経験ありの方なので、下突きは慣れておられました。

 

最後に組手を数ラウンド行って、この日の稽古は終了です。

IMG 1400IMG 1399IMG 1398IMG 1397

 

11月は2回今福教室との合同稽古があります。楽しみです。押忍。

 

23年10月14日 守口稽古

カテゴリ: お知らせ 公開日:2023年10月30日(月)

大阪東道場守口教室の藤田です。

 

先週体験で参加された親子さんが、正式に入門されました!

 

この日は、まずは柔軟~基本稽古から始まり、移動稽古では下段蹴り(ローキック)の稽古でした。

IMG 1378IMG 1379IMG 1380IMG 1375IMG 1376IMG 1377

回数を重ねるごとに、強く素早い蹴りが蹴れるようになってきました。

 

最後に組手を数ラウンド行い、この日の稽古は終了です。

IMG 1385IMG 1384IMG 1389IMG 1390IMG 1386IMG 1387IMG 1388IMG 1381IMG 1391

 

新たな仲間と精進していきます。押忍。

 

23年10月7日 守口稽古

カテゴリ: お知らせ 公開日:2023年10月08日(日)

大阪東道場守口教室の藤田です。

 

この日は、体験の方(年長さんの男の子と、そのお父さん)が参加されました。

 

まず初めに、前回の昇級審査に合格した人に帯と賞状の授与からです。

IMG 1344IMG 1345IMG 1346

 

次に、柔軟~基本稽古を行い、ミットを使った移動稽古を行いました。

移動稽古では、素早いローキックの反復稽古でした。

IMG 1360IMG 1361IMG 1362IMG 1363IMG 1364IMG 1366IMG 1367IMG 1368

 

最後に組手を数ラウンド行って、この日の稽古は終了です。

IMG 1353IMG 1354IMG 1356IMG 1357IMG 1355IMG 1358IMG 1352

 

体験に来られた親子さん、入門されることになりました!お父さんはボクシング経験者とのこと。一緒に精進できる仲間が増えて嬉しいです。押忍。

 

23年9月23日 守口稽古

カテゴリ: お知らせ 公開日:2023年09月24日(日)

大阪東道場守口教室の藤田です。

 

この日は2023年2回目の昇級審査でした。

1名が学校行事のため次回審査にスライドとなったため、計3名が審査に臨みました。

 

審査項目は、基本稽古、フィジカル(拳立て、V字腹筋)、一本組手、実践型、ミット、5人組手でした。

 

V字腹筋

IMG 1328

 

組手では3人とも積極的に手数を出し、攻防の受け返しもしっかりできてました。

IMG 1341IMG 1340IMG 1338

 

結果、3名とも無事合格できました。よく頑張りました!押忍。

 

23年9月17日 守口稽古

カテゴリ: お知らせ 公開日:2023年09月18日(月)

大阪東道場守口教室の藤田です。

 

この日も昇級審査に向けた稽古になりました。

基本稽古、実践型、一本組手を丁寧にご指導いただきました。

 

組手の様子

⇒一本組手の動きを使って上手く相手の前蹴りを捌いていました

IMG 1319

 

⇒ラスト10秒のラッシュ

IMG 1320

 

⇒うまく外受けができないと中段蹴りをもらってしまいます

IMG 1321

 

⇒突きだけではなく蹴りも織り交ぜていました

IMG 1322

 

⇒組手の休憩中、先輩から前蹴上げのコツを教えてもらいました

IMG 1323

 

来週の昇級審査が終われば、次の試合に向けてテクニック中心の稽古になります。押忍。

 

23年9月日 守口稽古

カテゴリ: お知らせ 公開日:2023年09月10日(日)

大阪東道場守口教室の藤田です。

 

この日も昇級審査に向けて、基本稽古、型、一本組手の練習を行いました。

前回同様、基本稽古でのキレが、型の美しさや組手で効かす攻撃をするのにとても大事であることを学びました。

 

組手では、前回後ろ回し蹴りの稽古をした効果か、蹴りを頻繁にだす人が多かったように思います。

IMG 1307IMG 1310IMG 1311IMG 1312IMG 1315IMG 1316IMG 1314IMG 1313IMG 1308IMG 1309

 

9/23の昇級審査まであと2週間!! 押忍。

23年9月2日 守口稽古

カテゴリ: お知らせ 公開日:2023年09月03日(日)

大阪東道場守口教室の藤田です。

しばらくお休みをいただいておりました。久しぶりの投稿です。

 

この日は、昇級審査も近いということで、最初は基本稽古を丁寧にご指導いただきました。

特に、力強さ、キレを意識して取り組みました。

 

次の移動稽古では、ちょっと難しい技術にチャレンジしました。

他流派の選手が試合で使っていた「後ろ回しの軌道からの上段蹴り蹴り」です。

イレギュラーな動きなので、うまく決まれば不意を突いて1本取れるくらいの破壊力です。

あと、普通の後ろ回し蹴りも練習しました。クルクル回りながら楽しんで取り組みました。

IMG 1280IMG 1279IMG 1282

 

さすが上級帯、数回に1回はうまくヒットさせていました。

IMG 1265IMG 1275IMG 1277

 

次に、昇級審査に向けて、実践型とフィジカル(拳立て)を行いました。

型では、この日の基本稽古でも指摘のあった「キレ」をもっと出すと、さらに上手に見えることをみんなで確認しました。

最後に、組手を数ラウンド行って、この日の稽古は終了しました。

IMG 1294IMG 1300IMG 1298IMG 1297IMG 1296

 

移動稽古で練習した後ろ回し蹴りも使っていました。

IMG 1295IMG 1301IMG 1299

 

昇級審査を受ける人は、今日山根先生からご指摘いただいたポイントをしっかり対応できるよう、引き続き頑張っていきましょう。押忍。

 

Copyright © 正道会館 大阪東道場 All Rights Reserved.